top > ALFPネットワーク

年度を超えたフェロー間のつながりを強化し、またそのネットワークをアジア内外に広げることを目的に、ALFPでは、フォーラム、リユニオン会議、シンポジウムなど、様々な形式のプログラムを行っています。


フェローインタビュー

様々な文化、政治的背景をもつ国から参加したフェローにとって、ALFPに参加したことの意味合いも様々です。それぞれの人生、また出身国の政治的、文化的状況の中で「その時」に、ALFPに参加した意味についてうかがいました




過去に実施したプログラム

ALFPフォーラム in ハワイ “The Community of Asia: Concept or Reality?” (2006年5月19-20日 ホノルル イースト・ウェスト・センター)
ALFPリユニオン会議2005 (福岡・釜山)
ALFPリユニオン会議2001 (タイ バンコク/スラタニ)

日時: 2013年26日(水)1:00 ~6:00 pm
会場: 国際文化会館 岩崎小彌太記念ホール
共催: 国際交流基金
用語: 日本語/英語 (同時通訳付)
会費: 無料 (要予約)

国際文化会館と国際交流基金は、1996年以来、アジア・リーダーシップ・フェロー・プログラム(ALFP)において、様々な分野でリーダーシップを発揮しているアジアの知識人を100名近く招聘してきました。本シンポジウムでは、各地の現実を知り、人々の視点から解決に向かうことを試みる、アジア各地のリーダーであるALFPフェローにアジアの課題と未来、その中で知識人や市民社会が果たす役割について語っていただきます。

特別シンポジウムの講演要旨PDF Icon

金言:アジア市民、連帯の輪=西川恵(毎日新聞 2013年2月8日) PDF版: 金言:アジア市民、連帯の輪=西川恵PDF Icon
※特別シンポジウムのことを毎日新聞で取り上げていただきました。

スピーカー・プロフィールはこちらから PDF Icon

パネル1 「アジアの市民社会と新しい政治」

近年ウォール・ストリート占拠運動や「アラブの春」に見られるように、新しい民主主義と政治の形を求める動きが世界各地に広がっています。アジアでも、市民社会の観点から政治の改革や民主化に取り組む、これまでにない新しい国家体制やガバナンスが生まれています。
パネル1では、それぞれの国で市民社会の観点から政治改革・民主化に関わる方々を招き、アジアにおける新しいガバナンスと市民社会の役割について考えます。

[発表者]
ホセ・ルイス・マーティン・C・ガスコン (フィリピン) フィリピン政府大統領府政務担当次官
イミティアズ・グル (パキスタン) ジャーナリスト、安全保障研究センター常務理事
ヴィノード・ライナ (インド) 活動家 学習と科学のインド機構
[コメンテーター]
黄 平 (ファンピン/中国) 中国社会科学院アメリカ研究所所長
[モデレーター]
鈴木 佑司 法政大学教授

Photo: C. GasconPhoto: I. GulPhoto: P. Huang
(写真:C・ガスコン, イミティアズ・グル, ヴィノード・ライナ, 黄平)

パネル2 「3.11後の日本を通じて考えるアジア・世界・人々」

2011年3月の震災・原発事故は、近代化をまい進して来た日本が抱えるに至った、政治、経済、社会、その他すべての面において潜在する構造的問題を露呈させました。未来にわたり環境や生活に深い影響を及ぼすこの事故からの復興の実現は、新たな市民社会の分岐点としても世界に注目されています。
本パネルでは、経済成長を前提とした社会構造、社会と自然の関係および人間とコミュニティの再生など国境をこえて、3.11後の日本が提示する問いについて、アジアの隣人とともに考えます。

[発表者]
李時載 (イ・シジェ/韓国) 韓国環境運動連合共同代表
黄建生 (フアン・ジャンシェン/中国) 雲南民族大学教授
大橋 正明 国際協力NGOセンター理事長
[コメンテーター]
ダイアナ・ウォン (マレーシア) 元東南アジア研究所副所長
[モデレーター]
足羽 與志子 一橋大学大学院 社会学研究科教授

Photo: LeePhoto: J. HuangPhoto: OhashiPhoto: Wong
(写真:李時載, 黄建生, 大橋正明, ダイアナ・ウォン)

総括パネル 「ALFPの可能性と課題: アジアの市民社会は次の10年で何ができるのか?」

[発表者]
チャンドラ・キショール・ラル (ネパール) コラムニスト/コメンテーター
フォージア・サイード (パキスタン) NGOメヘルガル所長
マルコ・クスマウィジャヤ (インドネシア) 都市研究ルジャックセンター所長
[モデレーター]
竹中 千春 立教大学教授

Photo:LalPhoto:SaeedPhoto:Kusumawijaya
(写真:チャンドラ・キショール・ラル, フォージア・サイード, マルコ・クスマウィジャヤ)

お問い合わせ
ALFP事務局
106-0032 東京都港区六本木5-11-16
国際文化会館 企画部内
Tel: 03-3470-3211 Fax: 03-3470-3170
E-mail: program*i-house.or.jp (*を@に代えてください)